『愛の国から幸福へ』再び!
「愛の国から幸福へ」へのキャッチフレーズで有名になった旧愛国駅と幸福駅。
旧国鉄広尾線で結ばれていた各駅は、その縁起の良いネーミングから「幸福ゆき」切符が幸せのパスポートとして今でも大人気!訪れただけで幸せになれそうなこの駅舎は廃線まで活躍した2両のディーゼルカー、プラットホーム、木造の駅舎が当時のまま保存され、現在は「鉄道公園」として親しまれています。
1897年(明治30年)、福井県大野から集団移住が行われ、入植者によって幸震の字があてられました。これがのちに音読みされて「こうしん」となった。その後、幸震には福井からの移住者(「福井団体」という)が多かったことにちなみ、集落名が幸福と改められた。
現在は帯広市商工観光部観光課がハッピーセレモニーを行っており、ウエディング姿の新婚さんが『幸せな鐘』を鳴らす姿を見かけることがあります。