電話でタクシーを呼ぶ24時間受付

紫竹ガーデンの春・夏・秋

22のゾーンと13のコレクションを持つフラワーガーデンのなかには
訪れるひとの心をとらえて離さない2,000種類を超える草花。
ガーデニングデザイナー奥峰子さんの手による庭園の基本デザインはイギリス風。
とりわけ注目なのが、イングリッシュガーデンの真髄、宿根ボーダー、
そして紫と白で統一されたふたつのモノカラーガーデンです。
また、北海道の野の花を集めたワイルドフラワーガーデンもお見逃しなく。
4月下旬から10月中旬までの6か月間、あるときはひそやかに、またあるときは華麗に、
花たちが北の大地で繰り広げられる、めぐる季節のドラマへようこそ。
インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい。  管理者 道見

 

0904

広大な畑一面のひまわり

十勝の農家では、小麦の収穫の終わった畑に栄養分を補うために「ひまわり」をよく植えます。9月~10月ころ、広大な畑に咲くひまわりはまるで黄色い絨毯のよう。見ているだけで元気がわいてくるような風景です。 ひまわり畑の中からそっと顔を出して
記念撮影はいかがでしょうか?
インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい。  管理者 道見誠一

 

0902

セブンスターの木

セブンスターの木
昭和51年にたばこのセブンスターのパッケージに使用されたかしわの木。
右が冬のセブンスターの木で柏の葉が散って枝だけが残っています。

 

0817

大正交通はラリージャパン2005WRCを歓迎・応援いたします。

大正交通は、世界ラリー開催を歓迎いたします。自社は十勝で開催された過去3年間にわたるFIA(アジアパシフィックラリー)選手権関係者の輸送の実績と経験をいかし2004年、WRCのゲストの送迎を無事終了することができました。毎年、当社をご用命いただきましたお客様に深く感謝と御礼申し上げます。今年度十勝を舞台に開催される、WRC、ラリージャパン2005が徐々に近づいて参りました。まだ車両の確保をされていない関係者の皆様、お早めにご予約下さいますよう心よりお待ちしております。
管理者 道見誠一

 

0816

風景写真家 前田真三 『拓真館』

拓真館
世界的にも知られる風景写真家 故・前田真三氏1987年に開設した写真ギャラリー。美瑛を世界的に広めたと言っても過言では無い。入館 無料   tel 0166-92-3355

 

0814

マイルドセブンの丘

マイルドセブンの丘
昭和52年にたばこのマイルドセブンのパッケージに使用された丘で、防風林に夕日が沈む光景は写真愛好家でも有名な所です。

 

0812

ケンとメリーの木

ケンとメリーの木 (ポプラ)
昭和47年日産スカイラインのCMのロケ地で有名になった所でドライブスポットとしても有名です。「愛のスカイライン」で有名。

 

0810

ゼルブの丘

国道237沿いの丘のうえにあり約3,000本のラベンダー・ひまわり・ポピーが咲き誇ります。かゼ・香ル・遊ブでゼルブだそうです。丘の上の広い芝生で人生の骨休みをしてみては?いかが!!

 

0807

高倉健主演映画「鉄道員(ぽっぽや)」 幌舞駅幾寅駅)

高倉健主演映画「鉄道員(ぽっぽや)」で幌舞駅として舞台となった現役の<br>JR幾寅駅です。<br>木造の古びたたたずまいがそのまま残され<br>駅周辺には映画に登場した「だるまや食堂」や「平田理容院」「井口商店」などのセットが残されています。幌舞駅(幾寅駅)内展示コーナーに、高倉健の衣装や原作者・監督・出演者の直筆サイン色紙、撮影風景の写真、台本・など貴重な資料が展示しています。

 

0805

カテゴリー

過去の記事

Copyright © TaishoKotsu. All Rights Reserved.

大正交通ロゴ