電話でタクシーを呼ぶ24時間受付

北国ならではの『七かまど』

ななかまどの和名の由来は、材が燃えにくく、竈に七度入れても燃え残るからという説が一般的に用いられるが、七度焼くと極上の炭になるからという説もある。つまり、極上の炭を作るのに火入れから釜出しまでの期間が七日かかるということで、七日竈がそのまま木の名になったという。こちらの方が信憑性があるような気がする。また、この材で作った食器は七世代も使えるほど強いとの説もある。
 植物辞典には日本各地に自生と書いてあるが、北方系の木なので、北国で親しまれているようだ。アイヌの人々は、クマうちに山へ入ったとき、カムイに捧げるイナウを作るが、その材にナナカマドを使った。狩にたずさえる山杖やかんじき、槌の柄なども作った。また、この木の持つ臭気に除魔力を感じ、これでシトウイナウ(棒、幣)を作って、魔を脅し退けた。雷よけの木として軒先に植える風習を持つ土地もあるらしい。
※当社のホームページより御予約されたお客様は一言お申し出下さい。特典有り

 

1204

日本唯一のモール成分。十勝川温泉足湯

ガイドセンター南側に十勝川温泉の新しい施設「足湯」ができました。日向ぼっこでもしながら、モール温泉のお肌すべすべ効果をお気軽に体験してください。誰でも無料で楽しめます。
http://www.tokachigawa.net/kankou/sightseeing.html
インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい。  管理者 道見

 

1203

冬の醍醐味!然別湖を歩いてわたろう。

アウトドア体験が人気の周囲13.8kmの静かな湖。然別湖ネイチャーセンターで、カナディアンカヌーなどが楽しめる。
冬期間のみ体験することが出来る、氷結した湖の上をスノーモービルや徒歩で渡ることが出来る然別湖! 氷で作ったバーで飲むお酒も好評です。冬の寒さを体験するのに絶好の観光地と言えるでしょう!
インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい。  管理者 道見

 

1202

白銀の世界、サホロスキー場

サホロリゾートスキー場
新得町狩勝高原 TEL01566-4-4121
営業時間:平日土曜9時~19時、日曜祝日8時30分~19時(ナイター16時~19時)
レンタル:スキーセット大人4,600円、小人3,100円、スノーボードセット4,100円
スノーボード:全コース全日滑走可
スクール:有
その他施設:レストラン、ロッカー、休憩室、託児所
火曜日スペシャル犬ぞり体験、料金大人1,500円、小人500円(税・保険料込、小人は5歳以上)期間:12/22頃~毎週火曜日、14時30分~日没
券 種 大 人 小 人
1回券 300円 250円
11回券 3,000円 2,200円
4時間券 3,800円 2,500円
1日券 4,600円 3,300円
ゴンドラ往復券 1,500円 1,200円
ナイター券 1,500円 1,500円

インターネットよりご予約されたお客様はご予約の際にお申し付け下さい。  管理者 道見

 

1130

ポロシリ自然公園

日高山脈・十勝幌尻岳の山麓に位置するキャンプ場です。
近くにはカヌー遊びのメッカである拓成湖や乗馬施設の北海道カントリーファームがあり、アウトドアに最適。帯広の市街地から南西に約35キロ。

 

1112

真鍋庭園

日本初のコニファーガーデン。
日本一の面積を誇る庭園の中には、北ヨーロッパ・カナダなどから輸入された北方系外来樹種・園芸樹種が何百種もあり、生産・育種・販売されています。またガーデンセンターやカフェテラスもあります。

 

1110

足寄町 ラワンブキ

高さ3m、茎の太さは10cmにもなる日本一大きな食用ラワンブキは足寄町の名物。瑞々しく柔らかく育ったフキは、煮物や漬物、炒め物など、多彩な料理法で楽しめます。繊維質やカルシウムもたっぷり含まれ、健康食材としても注目されています。
■販売は足寄町内の小売店、銀河ホール21(足寄駅)の売店など。
■銀河ホール21 01562-5-2336

 

1108

八千代ソーセージ

十勝産の良質な豚肉・牛肉を使用して加工し、じっくり熟成させた手作りのソーセージです。帯広名物の地ビールとも相性がピッタリ。市内にある3ヶ所の地ビール醸造所・レストランでは地ビールの持ち帰りもできます。
 帯広のビールとソーセージをお土産にして、十勝の旅の思い出を温めてみては?
ソーセージの販売は帯広市内の藤丸デパートで。
問い合わせは帯広市畜産物加工研修センターへ。
■0155-60-2514

 

1106

十勝ワイン 池田町

北海道を代表するワインの産地、池田町。地元で生産する醸造用ブドウを町営のワイナリーで仕込んだワインは、本場ヨーロッパでも高く評価されています。
 池田生まれの品種・清見で仕込んだワインは、酸味、渋み、旨みのバランスが絶妙。ワイン好きにお勧めしたい逸品です。
販売は町内の酒販店、道内の有名百貨店などで。
お問い合わせは池田町ブドウ・ブドウ酒研究所へ。
■01557-2-2467

 

1104

カテゴリー

過去の記事

Copyright © TaishoKotsu. All Rights Reserved.

大正交通ロゴ