平成26年度年末年始総点検を実施します。
いつも大正交通をご利用頂き誠にありがとうございます。
年末年始は、大量の輸送需要が発生いたします。より安全・安心・快適にタクシーをご利用していただけるよう大正交通は徹底的に年末年始総点検を実施いたします。
平成26年度年末年始安全総点検細目 ←(クリックでPDFデータで詳細を確認できます。)
弊社をご利用いただく全てのお客様に心を込めて安全をお届します。
大正交通
タクシー配車センター
☎0155-64-5011
いつも大正交通をご利用頂き誠にありがとうございます。
年末年始は、大量の輸送需要が発生いたします。より安全・安心・快適にタクシーをご利用していただけるよう大正交通は徹底的に年末年始総点検を実施いたします。
平成26年度年末年始安全総点検細目 ←(クリックでPDFデータで詳細を確認できます。)
弊社をご利用いただく全てのお客様に心を込めて安全をお届します。
大正交通
タクシー配車センター
☎0155-64-5011
大正交通では、大切なビジネスシーンや冠婚葬祭、大切なゲストの
おもてなしで活躍するハイヤー仕様の黒塗りセダンタクシーをご用意しております。
冠婚葬祭や役員送迎など品格を必要とするシーンにご利用ください。
接客研修を受講したドライバーが、ワンランク上のおもてなしをご提供いたします。
【三菱 プラウディア】
ボディーには、ガラスコーティングを施工し、重厚な艶をまとっています。
秋篠宮家の公用車として知られる、ディグニティのセダンタイプです。
非常に広々とした車内空間を確保しております。
お二人でゆったりと、おくつろぎ頂けます。
茶ウッドとベージュの高級感溢れるインテリアとなっております。
ハイヤー接客研修を受講した、先鋭ドライバーが専属でお供させていただきます。
各企業様、団体様
との実績も豊富です。
【トヨタ クラウンコンフォート】もご用意いしております。
十勝・帯広での黒塗りハイヤーご予約は
☎0155-64-5011大正交通へ。
https://www.taishokotsu.co.jp/service/kuronuri/ (大正交通黒塗りハイヤーページリンク)
大正交通のタクシーご利用500円ごとに1ポイントが貯まる「とかち特産品リボンカード」はご存知でしょうか?
ポイントに応じて十勝の旬の特産品がもれなく当たります。
そんな特産品セットに期間限定で、とっても豪華な旬の海の幸が登場しました!
【十勝産本ししゃも20尾】
新鮮で脂ののった、十勝沖で獲れた正真正銘の本ししゃも。炙れば旨みがじゅわ~っと口いっぱいに広がります。
【十勝産新巻鮭切り身】
最盛期に漁獲し厳選した銀毛のみを、新鮮なまま塩漬けにした逸品です。
どちらも30ポイントでの交換となります。
数量限定ですので、お早めにお願いいたします♪
お気軽にお問い合わせください♪
0155-64-2222(とかち特産品リボンカード専用ダイヤル)
今回は、タクシーメーター料金のしくにについてご紹介させていただきます。
「タクシーの料金って、いまいちわかりにくい・・・」
「同じ場所から、同じ場所まで利用したのに料金が違う・・・」
バスや、電車と違いタクシーの料金は、少し特殊な計算方法になっています。
国土交通省の取り決めにより、それぞれの地域により一定の計算方法によって定められています。
その為、値引きや、それ以上の料金を頂くことは、一切できない法律となっております。
例えば、大正交通の小型タクシーの場合
●初乗り料金 550円(1.4kmまで)
乗り始めてから乗車距離が1.4kmまでは料金が550円となります。
●加算料金 308m毎に80円
その後は、308m毎に80円ずつ加算されます。
●時間加算料金
同時に、1分55秒毎に80円ずつ加算されていきます。
上記の国土交通省の取り決めにより、タクシー料金は算出されています。
ですから、同じ場所から乗車し、同じ目的地までのご利用でも、交通渋滞や信号待ちなどの影響により、多少のメーター料金の前後が生じる場合がございます。
また、その他にも・・・
●深夜早朝割増
22時から翌5時までは、初乗り以外の加算料金と時間加算料金が2割増となります。
●遠距離割引き
7,000円を超えた額に対して1割引致します。
●高齢者割引き
満65歳以上のお客様で年齢を証明でき、かつ当社発行の登録カードにより確認出来る場合は料金から1割引き致します。
●身体・知的障がい者割引き
手帳を提示して頂ければ、料金から1割引き致します。
この様な、割引きや割増がございます。
この様にタクシーの料金は少々、複雑な算出方法となっております。
また、大正交通ではご利用のお客様への感謝の気持ちを込めた、独自のポイントシステムを導入しております。
「とかち特産品リボンカード」https://www.taishokotsu.co.jp/card/ (詳細はこちらのリンクからどうぞ)
料金500円毎にスタンプ1個を贈呈。30ポイントで季節に応じた十勝の特産品詰め合わせをもれなくプレゼントいたします。
もしご利用になられる際、料金についてご不明な点などがございましたら、お気軽に大正交通へお問い合わせください。
大正交通 ☎0155-64-5011 e-mail:info@taishokotsu.co.jp
本日、大正交通本社にて交通事故防止セミナーを開催いたしました。
事故防止対策の講師の方2名をお招きし、どのように日頃のタクシー業務で事故を防ぐことができるのかをご教授いただきました。
11月に入り、北海道・十勝も寒さが増し、本格的な冬を迎えます。
冬期間の凍結したアイスバーンなどでの、スリップ事故防止に役立つ情報。
また、繁華街、交差点、坂道などの走行中の注意点などを詳細に学ばせていただきました。
社員一同、より一層お客様に安心・安全に大正交通のタクシーにご乗車頂けるよう身を引き締めて運行いたします。
いつも大正交通をご利用頂き誠にありがとうございます。
本日は「ばんえい競馬」をご紹介いたします。
日本国内の地方競馬としては、北海道帯広市のみで開催されている「ばんえい競馬」。
世界的にみても唯一となる形態の競馬です。
コースは直線で200m。途中に第一障害(1m)と第二障害(1.7m)の坂があり、体重1トン前後の「輓馬(ばんば)」が最大1トンの鉄そりを引きます。
明治末期に農民らが祭りの際、北海道開拓に貢献した農耕馬による競馬を楽しんだのが原点と言われています。
一番の見所は、第二障害です。体の大きい輓馬が、SL機関車の煙のような鼻息を出しながら、1.7mの坂を上っていく姿は、まさに圧巻です!!
開催日は基本毎週土・日・月曜日の3日間です。1日11レースが行われています。
後半はナイトレースとなります。実はナイトレースもオススメですよ♪
是非、帯広にお越しの際は帯広競馬場で開催される「ばんえい十勝」体験してください。
http://www.banei-keiba.or.jp
ばんえい十勝オフィシャルページ
皆様は最大9名様まで乗れるワゴン車タイプのジャンボタクシーをご存知ですか?
実は、このジャンボタクシー1度ご利用されると、とっても便利で
リピーターになるお客様が続出の人気者です♪
車内は、こんな感じです。
とっても広々した空間で
長旅でも疲れません♪
天井もハイルーフで高さがあるので開放的です!
助手席を含めると最大9名まで乗車できます。
団体とまではいかない人数にはピッタリですよね?
そして、客席の他にトランクスペースも十分な広さを確保しています。
ゴルバックや機材、スポーツ用品、キャリーバッグも人数分積み込みOKです!
使い方は、お客様次第で無限の可能性を秘めています。
例えば・・・・
●帯広市内から帯広空港や新千歳空港への便利な足として!
●グループでの北海道・十勝観光巡り!
●スポーツ合宿や遠征に!
●結婚式のご親族のご移動に!
●TVロケやコンサートでの車両として!
など
とにかく書ききれないくらい、様々なスポットにご利用頂けます!
是非一度お試し下さい!
お問い合わせは大正交通
☎0155-64-5011
いつも大正交通のタクシーをご利用いただき誠にありがとうございます。
今回は、期間限定特別企画を発表します!
とかち特産品リボンカード30ポイントで【十勝沖産 本ししゃも 20尾】をもれなくプレゼントいたします!!
新鮮な脂の乗った、十勝沖産の正真正銘【本ししゃも】です。
パリッと炙れば旨みがジュワ~っと口いっぱいに広がります。
最高に美味しいんです!
【数量限定】です。
お早めにGETしてくださいね。
大正交通リボンカード企画部
0155-64-2222
いつも十勝・帯広のタクシー大正交通をご利用頂き誠にありがとうございます。
十勝も10月下旬を迎え、気温も下がってまいりました。
北海道の中央南部を貫く日高山脈も、頂上付近は白く綺麗な雪化粧をまといはじめました。
いよいよ十勝も長い冬を迎えようとしています。
帯広市川西町広野にて撮影。
十勝は冬シーズンも素敵な観光スポットが満載です♪
是非、冬の十勝にもお越しくださいませ!!